JR博多シティ駐輪場
博多駅博多口の地下にあるJR博多シティの駐輪場です。(最終確認日 2021.04.11)

出典:GoogleMap
博多駅博多口の博多駅前交番の隣に地下駐輪場の入り口があります。
住吉通りの歩道に駐輪場への案内板が設置されています。
駐車可能なバイクは50cc以下の原付のみです。
駐車料金は、2時間まで無料、その後は、原付が1日1回200円、自転車が1日1回100円です。
案内板には駐輪場の空き状態が表示されています。
地下駐輪場への入り口。
ここにも駐輪場の空き状態が表示されています。また、満車の際の他の駐輪場の案内も表示されています。
スロープと階段で地下駐輪場入り口まで降りたら、発券機で駐車券を発券します。
鎖やタイヤロック等なく、駐車枠は広目です。
また、地下のため、雨に濡れることもありません。
50cc以下の原付のみ駐輪可能ですので、混雑していても駐車枠に十分収まります。
自転車の駐輪エリアの状況です。
さすがに立地条件がいいためか、利用率は高めな印象です。
精算は、現金の他に交通系電子マネーが使用できます。
地下で博多駅と直結していますので、雨に濡れることなく博多駅に向かえます。
博多駅に隣接するKITTE博多の飲食フロアは、エポスカードを提示するだけで、ソフトドリンクやデザート、割引など様々な特典をゲットできます。
入会金や年会費は永年無料ですし、2,000円分のポイントが入会特典で貰えますので、博多駅を利用する方は作っておいて損はないカードだと思います。(他の特典はコチラ)
この駐輪場は地下駐輪場のため、雨の日でも濡れることはありませんし、カッパをバイクにかけておくことも出来ます。
また、何といっても博多駅に直結しているため、JRや博多駅周辺のビルに移動するのにとても便利ですし、管理人さんも常駐していますので安心して利用できる駐輪場だと思います。
以上、JR博多シティ駐輪場の紹介でした。
GoogleMapで開く