KITTE博多駐輪場
博多駅博多口のKIITE博多(博多マルイが入っているビル)の地下駐輪場です。(最終確認日 2021.11.3)

出典:GoogleMap
博多駅博多口側の住吉通りからちょっと入ったところに駐輪場へ向かうエレベータが3機設置されています。
駐車可能なバイクは50cc以下の原付のみです。
利用料金は、2時間まで無料、その後は12時間毎(2時間無料含む)に200円です。
自転車の利用料金は、2時間まで無料、その後は12時間毎(2時間無料含む)に100円となっています。
地下1階と地下2階に原付バイク用の駐輪場があり、地下2階の方が駐車可能台数は多いです。
地下1階(MB1F)は従業員専用の駐輪枠となり、一般の原付は駐輪できなくなっていました。(2018年12月確認)
地下1階の駐輪場パネル。
エレベータを出て正面と右側に原付バイク用の駐車枠があります。
が、この駐車枠は、従業員専用の駐車枠となりましたので、一般の利用者は利用することはできなくなりました。
地下1階の自転車駐輪エリアの状況です。
地下2階の駐輪場パネル。
エレベータの左側に原付バイク用の駐車枠があります。
駐輪スペース適度な広さで、駐車枠も多いため、駐輪するのに苦労はしません。
地下2階の自転車駐輪エリアの状況です。
精算は出庫する際に駐輪番号を精算機に入力して精算を行います。
nimoca等の電子マネーが使用できるようです。
駐輪後、暗証番号を登録することもできます。
KITTE博多のインフォメーションパネルです。
飲食フロアは、エポスカードを提示するだけで様々な特典をゲットできます。
特典については下記画像のとおり、飲食代金の割引、ソフトドリンクやデザートが無料で貰えるなどお店によって色々なものが準備されています。
入会金や年会費は永年無料ですし、2,000円分のポイントが入会特典で貰えますので、博多駅を利用する方は作っておいて損はないカードだと思います。(他の特典はコチラ)
KITTE博多駐輪場は、博多駅に隣接しており、地下道や屋根付きの通路で直結していますので、雨の日も濡れずに博多駅に向かうことができます。
また、2時間の無料駐輪も可能ですし、エレベータでバイクの出入りができるので、通勤通学だけでなく、休日のショッピング等にも非常に便利な駐輪場となっています。
以上、KITTE博多駐輪場の紹介でした。
GoogleMapで開く