警固公園前のレソラ天神に併設されている屋内型の自転車と50ccまでのバイクが利用可能な駐輪場です。(最終確認日 2019.1.5)

出典:GoogleMap
ビックカメラと岩田屋の間の路地沿いに、駐輪場へ続くエレベーターの入口があります。
docomoの看板のある路地を入るとすぐ右側にエレベーターが見えます。
利用料金は、自転車、原付共に1日1回100円です。
料金は先払い式で、エレベーター右側にある精算機に100円を入れることで、エレベーターに乗ることができます。
駐輪場の位置や、フロアマップがエレベーターの扉に貼ってあります。
バイクは2階と屋上に駐車枠があります。
2階の駐輪場は屋根付きで、空いている駐輪枠にバイクを駐輪します。
バイクを停めた後は、エレベーターと反対側にある階段を使って外に出ます。
バイクを取りに来る時も、エレベーターではなく、この出入り口を利用します。
屋上に屋根はありません。
屋上から外に出るには、2階と同じくエレベーターと反対方向にある階段を利用します。
階段の出口です。
エレベーター前の一方通行の先に出ます。
バイクを取りに来る時は、この出入り口から駐輪場に入ります。
この駐輪場は、50ccまでのバイクしか利用できませんが、何といっても1日100円という天神エリアで最安の駐輪場です。
2階であれば屋根も付いていますし、警固公園前という天神のど真ん中にある駐輪場としては破格の値段だと思います。
このような好条件にも関わらず、私が利用した時は、利用率が低めでしたので、天神エリアの駐輪場の中では穴場な駐輪場だと思います。
以上、レソラ天神駐輪場の紹介でした。
GoogleMapで開く