西通りと国体道路の交差点にあるAppleストアのビルの地下に設置された125ccまでのバイクが利用可能な駐輪場です。(最終確認日 2019.1.19)
この駐輪場の入口は国体道路側と、その反対側の一方通行の道路側の2ヶ所あります。
まず、国体道路側の入口は、Appleストアの入口の反対側(三越側)の、隣のビルとの境目にあります。

出典:GoogleMap
矢印の方に進んでビルの中に入っていきます。
ビルの奥に進んだ左側に、駐輪場へ向かうエレベーターが設置されています。
次に、国体道路とは反対側の一方通行の道路側(ビル正面側?)の入口です。

出典:GoogleMap
「TENJIN LUCE」の看板を目印にビル内に入っていきます。
この道路は一方通行なので、西通り側からしか入ってこれません。
ビックカメラ天神2号館側からは入ってこれませんので注意して下さい。
エスカレーターの奥に、駐輪場へ向かうエレベーターが設置されています。
地下駐輪場へ向かう専用エレベーターです。
利用料金は、
- 自転車が、1日1回(24時間)100円
- バイクが、1日1回(24時間)200円
となっています。
頻繁に利用される方は、3,000円で3,500円分利用できるプリペイドカードも利用できます。
駐輪場のレイアウト図です。
自転車の駐輪スペースの様子。
バイク用の駐輪スペースは広く、125ccまでのバイクであれば、少し大きめのバイクでも十分駐輪可能です。
精算は後払い方式で、駐輪番号を入力して精算します。
精算機の隣には、プリペイドカードの券売機も設置されています。
また、月極め契約も可能です。
料金は、1ヶ月 5,000円、3ヶ月 12,500円 となっています。
月極め専用の駐輪スペースです。一時利用枠のチェーン等は設置されていません。
この駐輪場は、西通りと国体道路に面したビルの地下に設置されているため、非常に立地条件のいい駐輪場となっています。
また、料金の支払いもプリペイドカードや月極め契約があるため、通勤・通学で利用するのにも便利だと思いますし、地下に設置されていますので雨が降ってもバイクは濡れませんし、カッパをバイクに掛けて出かけることもでき、非常に利便性の高い駐輪場となっていますので、Appleストア周辺に用事がある方は利用してみてはいかがでしょうか。
以上、天神ルーチェ駐輪場の紹介でした。
GoogleMapで開く